ノンジャンル

脱!!足の限界!!フルマラソンチャレンジ

来たる2月に開催される京都マラソンに向けて練習がてら42.195キロ走ってみました! 思えば、一昨年の8月になんとなく始めたマラソンでしたがついにフルマラソンにまで走 れるようになりましたので記録として残しておきたいと思います...
ノンジャンル

脱!!夜更かし時間!!

どうもこんばんは!今回は夜更かし時間についてお話できればと思います!! 若い頃は夜更かしすることが楽しくて仕方なかったのですが子供がいるようになってから 寝かしつけも含めて平均的に早くなっています。その代わりに朝起きる機会が圧...
ノンジャンル

脱!!個人年金保険!!

おはようございます!大型連休も明け仕事モードに切り替えなくてはならない脱却さんです! 休みが多いと嬉しい分明けてから仕事の内容を一部忘れてしまったりしますが私自身は休み前に やることリストをメモ帳か付箋に残して帰るというアナロ...
ノンジャンル

脱!!貯金!!!

2025年新年あけましておめでとうございます!!今年も脱ブログの投稿により自分自身の 記録を残しつつ少しでも皆様に情報提供して行こうと思いますのでよろしくお願いします! 新年一発目の投稿は脱貯金の巻です!今回は記録に残しつつ、...
ノンジャンル

脱!!ファッションセンス!!

おはようございます。脱却です!今回は脱ファッションセンスについてのお話です! ファッションセンスっている? 物言う医師 脱却さんってほとんど同じ服しか着てませんよね? 脱却 あ〜最近は結構同じ服のルーティンになってます...
ノンジャンル

脱!!民間保険!!

今回は支出管理のうえで必須項目の削減項目!!民間保険を見直そうの巻です! みなさんもなんかしらの保険に加入してるのではないかと思いますが、保険の本 当の必要性について考えられたことはありますでしょうか? 実は世の中には絶...
ノンジャンル

脱!!脂肪!!!

ちょっと独り言の巻になりますが自己紹介の一環としてお伝えできればと思います。 現在の脱却さんの身長173センチ体重は71キロです!!(2024年12月11日現在) 学生時代は趣味のBMXに明け暮れて毎日練習していたため、それこ...
節約

脱!!税金!ふるさと納税で賢く節税する方法

  脱・税金!ふるさと納税で賢く節税する方法 ふるさと納税は「合法的な節税」制度 こんにちは、40歳からサイドFIREを目指して発信している脱却です。 今回は、皆さんが抱える「税金高すぎる問題」に対して、合法的に節税できる制度=ふ...
ノンジャンル

脱!!サブスク費!!

前回通信費の無駄を削減する話を書きましたがこちらもネット環境が良くなるにつれて 出てきたサービスの一つではないでしょうか! 脱却さんも当初4,5年前まではそこそこサブスク費を払っていたと思いますが、結果 的に本当に必要な...
ノンジャンル

脱!!通信費(スマホ代)!!

前回のブログで支出管理の話題を出しましたが今回はその中でも通信費(スマホ代)に 着目していきたいと思います! 脱却さんは学生時代、今は無きTU-KA(ツーカー)ユーザーでした。当初は高校生でした ので電話よりメールが主で...
タイトルとURLをコピーしました