今回は自動車の必要性を私なりの意見として述べさせていただければと思います。私の
まわりの家族でもかなりの確率で所有している自動車ですが、わたしの家族では自動車
を所有しておりません。一応90ccのバイクは所有してますがこちらもあまり使う機
会がないので、ゆくゆくは手放すことも検討してます。そこで自動車なし家族の現状と
メリット・デメリットを紹介できれば思いますので、よろしくお願いします。
自動車のメリットは?

自動車ないなんてどんな縛りプレイしてんねん?

まぁあるに越したことはないですがなくてもなんとかなるもんですよ。実際我が家は10年以上
車無しで生活してますし。

車無いと不便すぎでしょ!!

そうですね!それではあればよかったことを紹介していきましょう

まず前提として私の居住エリアは最寄り駅まで歩いて5分のエリアに住んでいますので移動方法は電車か自転車での移動がメインとなっています。それを踏まえたメリットとしては
- 移動できるエリアが広範囲になる
- 雨の日でも自由に行動できる
- 大きい家具や物を持ち運ぶや購入時に便利
- ひまつぶしになる?

私が思うメリットはこんな感じですかね

移動できるエリアが広範囲はかなりのメリットやな、これに限るって言うくらいくらいの
もんじゃない?

確かに!ここは正直ある方が圧倒的にいいに決まっていると思いますね、
でも工夫次第でどうにかなりますよ

それはどうゆうこと?

無いなら無いの方法で楽しめる方法を考えればいいのです、以前の回でも紹介しましたが
我が家では平日に土日に予定を決めるようにしてますので、車が無いなりに行ける場所を探したりしますので、作戦会議みたいな団欒になりますのでおもしろいですよ

なるほどー、無いなら無いことを楽しめってことねー、じゃあ旅行の時とかどうするつもりなん?

旅行時はレンタカーで対応していますね、奥の手で実家の車を借りるってのもありますが、メインはレンタカーですね!

そうか!レンタカーって手があるんか!

旅行は年二回ほどいくのでその時必要なくらいなので、それで事足りるかなと思います。
あっ!でも雨の日の移動手段は考えものですね、駅に行くにしても歩きか自転車になりますし、
あと暑すぎる日とか寒すぎる日は移動自体が億劫になりますね

そやなー、そればっかりはどうにもならんか

まぁ屋内の施設に行くまでの辛抱って形になりますし、屋外で遊ぶなら雨降ってたら結局車でも一緒ってことになりますので、

でも大きい家具とかの買い物は困りますなー

まぁ家具はほぼ揃ってますし仮に壊れたとしても買うならネットで買いますので基本的に持ち帰ることは少ないですね

あとひまつぶしになるってあるけどなにこれ?

一応ドライブとか気分転換できる的な感じですかねー、なんとなく挙げてみましたけどこれは普段から計画してれば問題ないかと思いますね
自動車のデメリット

逆に自動車のデメリットはなにかある?

自動車のデメリットは便利な半面、維持コストが高いってことですね
移動に必須な方以外は基本的に不必要なものだと思いますが

えらい言いようやけどそんなお金がかかるもんなん?
自動車を所持してるだけでかかるコスト
- 自動車本体の価格
- ガソリン代
- 駐車場代
- 保険代
- 車検代
- 修理代、備品代
- 洗車代

一応こんな感じですかねー、自動車をお持ちの方は改めて月々どれくらい維持費がかかってるのかを確認してみてはいかがでしょうか?
参考までに車一台の維持費は月々50,000円はかかると言いますので家計に対する負担としては大きいものではあると思いますよ

一台で50,000円!?複数台持っているとえらいことになりそうやな!

ですねー夫婦でそれぞれお持ちの方は必要性について改めてみることをおすすめします

あと自動車がステータスの一部として所持しているなら私的にはとても滑稽に見えますね

あー!すごい偏見やけど大丈夫かこれ?

私自身は自動車に全く興味がないのでそれでマウント取ろうとしてくのが全く無意味であると断言しますよ!!ただの自己満足に毎月50,000円も払う必要はないですね!

おー言っちゃってるねー!!

まぁ世の中見栄で生きづらくなるようにできているとつくづく感じますから、そんな見栄をはらなくても他人はそこまで興味を持ってませんから気にしないに越したことないですよ

もし必要ないもの50,000円払うならそのお金を使って家族でご飯食べにくなり、旅行代に回すほうが幸せになれると思いますよ!

おー語るねー!!脱却さんは今後も自動車を買う予定はない?

ないですねー!あったとしても中古車で乗れたらいいくらいの物にしますね

宣言しとるからには曲げんなよ!!

まかせとけ!!
まとめと感想
自動車はあれば便利なことは間違いないですが必需品かと言われればどうかと思います。以前仕事場の
方に自動車もなくて休みの日遊べるんか?とかそんな生活楽しいのか?とか言われたことがありました
結論は「それってあなたの感想ですよね?」って話であるので全く気にすることはありませんでした。
休みの過ごし方は常に平日の作戦会議で決めてますのでそこに自動車を使わずに遊べる方法を考えてい
るのでそれで十分満足しとりますので!それに月々50,000円はやっぱ高いってばよ!!その分を遊興費
使うなり、インデックス投資に突っ込むなりするほうが合理的であると私は思いますね!サイドFIREす
るならそこは譲れへんかなと思ってます!!
こんなひねくれものの40歳におっさんですが自分の周りにいる人に幸せになってもらいたい気持ちは変
わりませんのでこれからも情報の更新は続けていきますのでよろしくお願いします!
今日も後半日頑張るぞー!!
明日も良い日でありますように!!!ありがとうございました!!!
コメント